十三人の刺客 【Thirteen Assassins:2010】

日曜に見た2本目。


CGがもうちょっとがんばっていたらな、とは思ったけど序盤はテンポ早めで悪くない感じ。ま、最後の宿場町を買い取ってトラップを仕掛け、十三人使って『七人の侍』のようなことをする、というのが目的なので、序盤はどうでもいいのかもしれないけど。ん、稲垣吾郎はトータルではまあまあの出来。こちらも序盤はよかったけど、最後がちょっと詰まらん。「痛い」とか「死にとうない」のあたりとかもうちょっとがんばれ。


で、肝心の最後のところが、長いながい。どんなに用意周到に仕掛けられたわなといっても200もいればいい加減突破できるだろ!とか、狙われていることがわかっていながら護衛についているのが使えないやつばかり、大名10万石なんだからもっと腕の立つやついるだろうが!とか、火薬あるならもっと使い方あるだろ!とか、屋根にさしておいた刀ほとんど使ってないじゃん!とか、おまえら死に掛かってからどんだけしゃべってんねん!とか、よれよれになっていながら敵が切りかかってくるとなぜかHPが100%まで復活する松方弘樹誰か止めるやつおらんかったんかい!とか、男同士で見詰め合って死ぬのはまあよいとしてそんだけ時間とるほどの関係性を説明してないだろが、とか、沢村一樹はもうなにうやってもセクスィー部長にしか見えないごめん、とかいろいろある。


よかったのは山田孝之か。ちょっと丸くなったところで、着物が似合うようになっていた。伊勢谷友介はサンカらしいけど、ちょっとやりすぎではないかと思った。岸部一徳のあれはいらん。『七人の侍』でいえば三船敏郎の菊千代にあたるんだろうけど、もうちっとやり方があるだろ。


六角精児と古田新太はぶよんぶよんなのになぜか強いことになっていて、どういうこった、と思ったけど彼らが死んでみて起用した理由がわかった。デブは死体がリアルに見える。


演技がよかったな、と思うのは意外にも市村正親だった。意外つうかほとんど見たことがないけど、なかなかぐっとくる仕事しとった。エンドクレジットで「市村正親」の文字を横切ったカスは死ねばいいと思う。


役所広司には『三匹の侍』のときのような感じで斬ってほしかったんだけどこればっかりはしょうがないな。


光石研にはもうちっと見せ場があるかとおもったけどなかった。残念。


牛さんにはわるいが、あの程度のCGしかできないんなら実際に火をつけて殺してしまえばよかった。牛さんはあとでスタッフがおいしくいただきました、って書いとけばOK(無理)。



1963年製作片岡千恵蔵主演のオリジナルを見てみたい。